MIDASを取りに行ったら
2010-02-28


禺画像]
会社の帰りに修理屋さんにMIDASを取りに行ったら、
珍しい車が入庫してました。

80年代の代表的スーパーカー
「フェラーリ・テスタロッサ」
かのV12エンジン搭載のフェーラーリ512BBの後継車です。

当時、フェラーリが「優等生」で、ランボルギーニが「不良」っぽく見えて、
私はランボルギーニの方が好きだったのですが、
ただフェラーリの中でも288GTOとテスタロッサは、「不良」っぽさがあって結構好きでした。

特にケーニッヒチューンのテスタロッサは、更に中身も見た目も
暴力的なほどに「不良」っぽくて好きでした。

さてMIDASは配線が腐っていたということで、
その修理だけで済み、大事にならずに済んでホッとしました。
[車]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット