車ネタ続きで
2010-03-03


禺画像]
ジュネーブモーターショーが始まって、
ちょこちょこ気になる車も出てきた。

コンセプトカーではあるけど、特に気になった2台。

CITROEN SURVOLT


PORSCHE 918 Spyder Hybrid Concept


シトロエンもポルシェもこれまでカッコイイと思えるような
私好みの車が無かったので正直あまり興味がなかったのですが、
この2台はパッと見て、かなりカッコイイと思いました。
にしてもいよいよハイパフォーマンスカーもハイブリッドやEVに
なってきたんだなぁ。

ところで一番上の画像の黄色い車は、
ある意味カッコイイを通り越している、
面白車を創り出しているSbarroのAutobau。

私がSbarroを知ったのは80年代。
小さい車(メトロか?)にV12やV8のエンジンをのっけちゃった
「Super 12」や「Super 8」という車に驚愕しました。
ちなみに「Super 8」のテールランプはMIDASと同じです。

また、90年代の「クロノ3.5」という
「100km/hまで3.5秒で到達する」
といったオタンチンな車も作ってたりします。
今となってはブガッティヴェイロンが2.5秒で到達しますが、
当時としては結構インパクトありました。

まだオモロイ車を作ってるんだと思ってビックリ。
[車]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット